時代を見直す10冊
『時代を見直す10冊』
日本の今を見つめるために、ヒントになりそうな本を10冊選んで紹介します。
☆の数が多いほどおすすめです。★の数は批判点の数を表します。
選者 : スローテンポ書店おすすめ10選グループ
発行日 : 2019年10月20日
発行元 : 一般社団法人スローテンポ協会直営
スローテンポ書店
☆ご来店のときに自由にお持ち帰りください。
☆遠方の方はPDF版をどうぞ。『時代を見直す10冊』
- 関連記事
-
- 『本屋がアジアをつなぐ 自由を支える者たち』石橋毅史著☆☆☆☆☆――本屋は変革者たちのたまり場になる (2020/07/30)
- 『ドキュメント 精神鑑定』[新版] 佐藤友之著☆☆☆☆☆ (2020/07/09)
- 『マンガで考える障害者と社会の壁』☆☆☆☆★ (2020/06/05)
- 『東京五輪がもたらす危険』――いまそこにある放射能と健康被害☆☆☆☆☆ (2020/05/30)
- 新型コロナ 他の人たちはどう考えているのだろうか『新型コロナ19氏の意見 われわれはどこにいてどこへ向かうのか』☆☆☆☆☆ (2020/05/23)
- 『エチオピアのごはん 』☆☆☆☆ (2020/05/22)
- 『いつまで続く「女人禁制」』 源淳子編著☆☆☆☆☆ (2020/05/14)
- 時代を見直す10冊 (2019/10/24)
- 『父さんはどうしてヒトラーに投票したの?』☆☆☆☆☆★ (2019/10/18)
- 『韓国 歴史ドラマの再発見 可視化される身分と白丁(ペクチョン)』朝治武著☆☆☆☆ (2019/10/01)
- 『知的障害のある人の ライフストーリーの語りからみた障害の自己認識』杉田穏子 ☆★★★ (2019/09/21)
- 「こんな本があります」コーナーの考え方 (2019/09/17)
- 『タイ・ビルマ国境の難民診療所 ――女医シンシア・マウンの物語』宋芳気著 松田薫訳☆☆☆★★ (2019/09/10)
- 『語り継ぐ 戦争と民主主義』八角宗林☆☆☆★★ (2019/08/29)
- 『出生前診断と私たち』 玉井真理子、渡部麻衣子編著 ☆★★★ (2019/08/27)